そこで、
『スタートレック』へのオマージュ全開のパロディ映画。
「ギャラクシー★クエスト」
シガニー・ウィーバーがグラマーというかもう何歳なんだろう。コレ最近の映画でjはないとしてもエイリアンからもう数百年は経っているはず。数百はうそです、ごめんなさい。
![]() | ギャラクシー★クエスト (2002/09/27) ティム・アレン、シガニー・ウィーバー 他 商品詳細を見る |
トレッカーだのトレッキーで映画を作れる人気が、アメリカのオタクは侮れない。
日本で言うと、ガノタが堂々と映画の一部分として組み込まれるという恐ろしい状況です。
今なら、それほど驚くこともありませんが。
それでも、メイクやコスプレで映画間に行って楽しんだり、あぁおんなじか。
私が知っている、見たことの有るスタートレックは、たぶんTOSとTNGのはずで
最近こう、映画を略称するのが通っていますが、BTTFって何?
びーてぃーてぃーえふ
ばっくとぅざふゅーちゃー
ちょびっとしか短くなってないし
わーるどわいどうえっぶ
を
WWW
なら、文字限定で便利だけど
だぶりゅーだぶりゅーだぶりゅー
元の方が短いし言い易くないか?
で、ミスタースポックとカーク船長がSOT ?
と
データと剥げた船長とカークの若い頃のがTNG ?
たぶん、放映年でいうとその頃のしかみてないのでたぶん合ってると思う。
で、ギャラクシー★クエストは、TOSとTNGしか見てない(ぉ、なんか通っぽい)私でも
アレがアレで、彼がカレでシガニーがアレでみたいによく理解できる。
吹き替えで聞いたので英語では聞いていないが(面倒だったからさぁ)、エイリアンをセリフでオマってた(オマージュしてたの意)し。
SFで面白いので探したが、超有名所以外で面白い上位に入れた。自分中の順位で。
シガニー・ウィーバーが出てる時点でちょっとずるいかもしれないけど。
面白かったものは仕方ない。
スポンサーサイト