「容疑者Xの献身」東野圭吾
が、面白かったのでその系統で見つけた。
「チーム・バチスタの栄光」
映画は2月か3月にやったはず。
で、確か去年か一月に黄色い上下巻の文庫本を読んだ。
その前からおもしろそうだったので去年から読みたいとは思っていたがわざわざ新刊買うようなマニアでもないので忘れていた。
内容は伏せておくが映画評の予告↓に張ってあるので意味無いが、
最近読んだ人の感想は「うすっぺらい」という人がいました。
私が薦めたわけではないので罪悪感は無いですが、下巻は読んだ方がいいと言ってしまったのを後悔しています。
そーかなー。よーく考えるとそーなんですけどね。
愉しみに飢えているのかなんでもちょっと面白いところがあれば満足してしていたのか。
自己満足だな。
でも、自己満足っていーよね。
そういえば。
ブログ村の自己満足っていうカテゴリーに登録しています。
ややこしいですが、ブログ民でやってる方は「たわごと」に登録しています。
INとOUTの比率が全体的に違います。
「たわごと」はOUT(ランキングからブログへ)が多いんですが、「自己満足」はIN(ブログランキングバナーぽち)が圧倒的に多いです。
これは自分のだけでなく回りもそういう傾向です。
やはり自己満足というだけあり自分のブログ以外興味ない人がおおいのでしょうか。
自分でも「たわごの」の方はちょっと気になるのがあったりして見に行ってますが、「自己満足」は見に行く気があまりないのは間違いない。
映画はまた良い意味も悪い意味でも違うでしょう。
阿部寛も出てます。
と映画の予告を探したのですが
超映画批評 前田有一
さんの番組でした。
ここ、前によくみていたんです。新しい映画がなにあるか分かり易いので。
また昔の映画借りるときにジャンルや正式なタイトルや知らない映画を調べるなどで。
批評はみていないとは言わない。たまにどんな感じか誰が出ているかとか等はみたりした。
↓そういうわけで見てみたいのだが、レンタルでるまで待つ。
コメント
おはようございます(^◇^)
いつもコメントありがとうございます・・なぜか私のブログコメント少ないんですよね(--〆)絡みずらいのかな・・
チームバチスタの栄光私も気になってたんですよ!!白い巨塔も大好きだったし・・私もレンタル待つ派です!!
いつもコメントありがとうございます・・なぜか私のブログコメント少ないんですよね(--〆)絡みずらいのかな・・
チームバチスタの栄光私も気になってたんですよ!!白い巨塔も大好きだったし・・私もレンタル待つ派です!!
あれ、同じ意見なのかと思ってました。
上巻は面白いけど結果は面白くない。って。
気分を害してしまったらごめんなさいね。
ところでこの番組、
手作り感いっぱいでちょっと笑えました。
上巻は面白いけど結果は面白くない。って。
気分を害してしまったらごめんなさいね。
ところでこの番組、
手作り感いっぱいでちょっと笑えました。
miki URL 2008年06月06日 09:04:02 編集
cooぇ本とか映画の感じ方は人それぞれで良いと思ってます。
ケチつけると楽しい映画なんてなくなっちゃいます
そういえば初コメかも^^;
ケチつけると楽しい映画なんてなくなっちゃいます

そういえば初コメかも^^;
コメントのSubjectに宛名書いたつもりが。名前になってしまい、見てもわからないかもですが大体察してください。
そういうわけでcooさんの言うように見たり読んだりしたものの感じ方が違うのを味わうのが最大の楽しみです。
なので、これはどうのこーのと言ってもらえる方が新たな見方ができたりで楽しいです。
初コメありあとございまっす。
そういうわけでcooさんの言うように見たり読んだりしたものの感じ方が違うのを味わうのが最大の楽しみです。
なので、これはどうのこーのと言ってもらえる方が新たな見方ができたりで楽しいです。
初コメありあとございまっす。
興味深いブログですね。
これからも時々コメント&応援ポチッをしていきたいと思います。
もしよろしければ相互リンクしてお互いランキング上位をめざしませんか?
相互リンクしていただけるのであれば、コメントにてお知らせくだされば
私からリンク張りたいと思います。
よろしくお願いします。
おもしろ便利サイトandフリーソフト【omoroblog】
http://omoroblog.seesaa.net/
これからも時々コメント&応援ポチッをしていきたいと思います。
もしよろしければ相互リンクしてお互いランキング上位をめざしませんか?
相互リンクしていただけるのであれば、コメントにてお知らせくだされば
私からリンク張りたいと思います。
よろしくお願いします。
おもしろ便利サイトandフリーソフト【omoroblog】
http://omoroblog.seesaa.net/