「ドリフ」
と言って、志村けんが出てくるようでは甘いみたいです。
あらいちゅう、といっても漢字が思い浮かばないようでは失格です。
カントちゃんもそろそろ、いやなにがそろそろだよ。
その前に雷様=高木ブー
高木ブーさんの娘はなんかで出てきたのは聞きましたが、他のメンバーはせっかくの親の七光りを使わないのでしょうか。
というか、若い。カトちゃんが歌いながら目が何探してるのか泳いでるし、
注さまが毒舌じゃない「なんだバカやろう」言いそうにもない。
雷様=ブーさんは今と変わらず。
いかりやさんが、マイクから遠いのにしっかり声を通してるのが、リーダーななのだなと。
↓親戚のおぢいちゃんは、これTVでみた記憶あるってゆってた。(なんとか大賞とかそんな系?わかりません、鑑定お願いします)
コメント
おはようございます(^◇^)
もしかして昨日は鼠登場で途中で帰られたのかぴら?
それより懐かしすぎるのと何ともいえない振り付けというか動きに
鳥肌がたっているプーチンです・・これもしかしてレコード大賞とかかな??鑑定できないけど・・でもビデオ屋さんにも全員集合あるよね!!ちょっとだけよとか知ってるかな?
知らないですよね・・キャハ
ちなみに氷川きよしのづんどこ節これが元祖ですよね♪
今日もありがとうございました(●^o^●)
もしかして昨日は鼠登場で途中で帰られたのかぴら?
それより懐かしすぎるのと何ともいえない振り付けというか動きに
鳥肌がたっているプーチンです・・これもしかしてレコード大賞とかかな??鑑定できないけど・・でもビデオ屋さんにも全員集合あるよね!!ちょっとだけよとか知ってるかな?
知らないですよね・・キャハ
ちなみに氷川きよしのづんどこ節これが元祖ですよね♪
今日もありがとうございました(●^o^●)
なんで帰ったと言っているのかと思ったら
コメントに名前付けるの忘れてました。
ハクション大魔王と言ってるのが私でした。
コメントに名前付けるの忘れてました。
ハクション大魔王と言ってるのが私でした。
実はそうかな・・・とも思ってたんですよ!!
あの壺欲しいですよね!!
あと少年隊仮面舞踏会とちゃげあすセイイエスも歌いました・・ブログネタになればと思い書きました・・ではまた(*^_^*)
あの壺欲しいですよね!!
あと少年隊仮面舞踏会とちゃげあすセイイエスも歌いました・・ブログネタになればと思い書きました・・ではまた(*^_^*)
実は、握手した事があるのよ。長さん。
可愛い子供時代、花束もって舞台に・・
地元へ全員集合のロケに来た時
なぜか・・・。
Zooとか言う、グループが居た時代デシタ。
姪っ子より
可愛い子供時代、花束もって舞台に・・
地元へ全員集合のロケに来た時
なぜか・・・。
Zooとか言う、グループが居た時代デシタ。
姪っ子より
ZOOってEXILEのHIROが居たというか、「Choo Choo TRAIN」のアレ?
だとすると、
1989年~1995年の間の出来事で子供というのを小学生と仮定するならば
なるほど
だとすると、
1989年~1995年の間の出来事で子供というのを小学生と仮定するならば
なるほど
うむ、絶対おかしいと思って。
下手すると20代になるので絶対おかしいと。
というか「もっともっと」のZOOってどれか教えてください。なんか微妙にひっかかるのがあり、ここは「お嬢さん」(みのもんた風味)に聞いて回るとわかるのかな。
下手すると20代になるので絶対おかしいと。
というか「もっともっと」のZOOってどれか教えてください。なんか微妙にひっかかるのがあり、ここは「お嬢さん」(みのもんた風味)に聞いて回るとわかるのかな。
教えたくとも、今まで話して誰にも理解してもらえなかった貴重品。
4人グループで、ひとりはかなりぽっちゃり
そんな事しか言えないところが歯がゆい〰
4人グループで、ひとりはかなりぽっちゃり
そんな事しか言えないところが歯がゆい〰